アマチュア無線局の免許に記載されている住所、氏名、所有資格などに変更があった場合や、無線局の工事設計、指定事項を変更しようとする場合には、免許の変更手続きが必要です。ここでは、変更申請及び届出の手続についてご案内します。

ハムライセンスドットコムでは、アマチュア無線技士と行政書士の資格を持った担当者が、無線局の開局申請手続を代行します。

ハムライセンスドットコムで免許申請をしていただきますと、免許の期限切れ前に再免許(更新)手続のお知らせをしますので、免許のうっかり失効も防止できます。

アマチュア無線局の変更手続を代行します

アマチュア無線局の免許状に記載されている内容や、無線局事項書及び設計書に記載した内容について変更がある場合には、総合通信局へ手続が必要です。具体的には、次のような場合があげられます。

  • 住所変更
  • 移動する局の常置場所の変更
  • 移動しない局の設置場所変更
  • 送信機に付加装置の取り付け又は一部変更
  • 氏名の変更
  • 社団局の名称・代表者等の変更
  • 空中線の変更
  • 送信機の撤去
  • 送信機の取替・増設
  • 呼出符号の変更(旧コールサイン復活)

これらはオンラインや書面でご自身で申請することが可能ですが、何をどのように手続きすればよいかわからない場合には、ハムライセンスドットコムを通じ専門の行政書士にご依頼いただければ、申請を代行いたします。

費用

アマチュア無線局の変更申請・届出の代行

変更申請はその内容が多岐にわたるため、一律の費用をお示しすることが難しくなっております。

参考にその一例を掲げておくことといたしますので、具体的なご依頼については、見積依頼フォームからお問い合わせいただければ、個別にお見積りいたします。

費用の目安(税込)
基本料金 4,400円~
基本料金以外に、JARD保証料、委任状・免許状授受のための郵送料実費が必要です。
また、申請内容によっては別途調査費・書類作成費が必要となる場合があります。

お見積り・お問い合わせ